入学後の競争

中高一貫校は、一般的な高校受験時に重要視される内申書や内申点に左右されずに、内部進学(基本的には無試験もしくは簡易試験などの少ない負担)で高校へ進学できます。つまり、思う存分部活動などに注力でき、伸び伸びと学園生活を過ごすことができるのです。

しかし注意点があります。
国立中高一貫校でも多くが高校まで内部進学可能としていますが、国立中学に限っては高校を併設していないため、高校受験が必要となる場合がほとんどです。
また、連携型一貫校では内部進学で、全員が連携校に進学できるわけではありません。

更に大学附属の一貫校に進学した場合、中学から高校までより選抜基準が高くなる場合がほとんどです。通常の私立の中高一貫校では、よほどのことが無い限り、中学から高校へは全員が進学できます。しかし大学附属だからと言って、高校から附属大学へ全員が進学できるわけではありません。
もちろん高校での成績上位者は問題なく附属大学へエスカレーター式で進学できますが、進学できる割合は学校ごとに異なりますので、事前にチェックしておく必要があります。

通常、大学附属の一貫校は中学受験時に高い学力が要求されます。そのための準備は、大きな苦労と苦痛を伴うものであり、中には中学入学後にバーンアウトしてしまう生徒も多くいるのも現実です(無条件で大学までエスカレーターで進学できると勘違いしています)。

<国立に純粋な附属はない?>
国立大学附属の場合、付属研究施設という位置づけのため、現在までのところ、大学までエスカレーター式で内部進学できません。付属校を卒業しても大学入試センター試験や2次試験を受験する必要がありますのでご注意を!

中学受験 スポンサーサイト



中学受験の注意点

  • ブログパーツ